囲碁部

令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年4名     
部のモットー
 技量を鍛え、礼節を身につける。  
クラブから一言
 囲碁は、一度覚えると一生続けられる、一人でも楽しめる、とても素晴らしい趣味です。
 頑張って、全員最低初段になってほしいと思っています。

令和5年度 囲碁部 大会成績.pdf

○●囲碁部○●全国高総文祭宮城大会

2017年7月31日 14時25分

全国高総文祭宮城大会に出場しました。
飛行機で羽田まで飛び,その後新幹線で宮城県に入りました。



白石市という囲碁に縁のある市で開催されました。
鳥取県代表チームの団体主将として対局しました。

↑開会式の様子。広いアリーナの会場でした。

宮城の方の,おもてなしの心に感謝です。

↑初戦の対静岡の様子。
相手は浜松北高・・・!?どこかで聞いたことのある・・・
そういえば,以前フォーラムに来ていた高校。これは負ける訳にはいかない!

団体の結果は2勝4敗で40位でしたが,立木くんは主将として5勝1敗でした。
日頃指導して頂いています卒業生の皆様,囲碁会館の先生方,ありがとうございます。



対局が終わってからの検討。
全国の仲間との交流の輪も広げます。


今回,行きの鳥取空港では・・・
消防車がスタンバイ!! 何!?


        ↓


事故ではなく・・・
鳥取空港開港50周年のイベントでした。