囲碁部

令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年4名     
部のモットー
 技量を鍛え、礼節を身につける。  
クラブから一言
 囲碁は、一度覚えると一生続けられる、一人でも楽しめる、とても素晴らしい趣味です。
 頑張って、全員最低初段になってほしいと思っています。

令和5年度 囲碁部 大会成績.pdf

○●囲碁部●○中国大会入賞

2017年12月28日 10時08分

山口県での中国大会に出場し、全員が入賞しました。

☆☆☆成績☆☆☆
女子個人戦 4位 藤里さん
女子個人戦 6位 山本さん
男子個人戦 6位 立木くん

*惜しくも、全国選抜大会出場はなりませんでした。

    

表彰状と楯をもらいました。

  



 


対局前には,控室で練習します。対局後は,対戦相手ともう一度並べて,指摘しあいます。
県外の選手との交流も深めました。


女子の最終局は,2人並んでの対局でした。
相手は全国入賞者でしたが,最後まで考え抜き対局しました。

高校入学後に,囲碁を始めた生徒も入賞しました。特に女子は県内で部員数も少なく,しっかり練習すると中国大会や近畿高総文祭などへ出場しやすい部活動です。図書館棟2Fで活動していますので,関心があれば来室して下さい。

また,今年も全国大会出場,中国大会入賞,県大会入賞しました。日頃指導して下さる,卒業生の皆様,倉吉囲碁会館の皆様,応援して下さる地元の皆様のおかげです。今年もありがとうございました。