囲碁部

令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年4名     
部のモットー
 技量を鍛え、礼節を身につける。  
クラブから一言
 囲碁は、一度覚えると一生続けられる、一人でも楽しめる、とても素晴らしい趣味です。
 頑張って、全員最低初段になってほしいと思っています。

令和5年度 囲碁部 大会成績.pdf

●○囲碁部○●全国大会出場

2019年8月6日 07時55分

7月22日から、全国高校囲碁選手権大会(日本棋院)に出場しました。



主将の山田君(奥)、副将の山口君(中央)、三将の清水君(手前)の
2年生トリオで全国に挑みます。
対局前にはリラックスして、対局開始に備えます。



苦しい場面でも最後まで粘り強く対局しました。

1回戦:倉吉東1-2岩手(岩手県)
2回戦:倉吉東3-0高松(香川県)
3回戦:倉吉東2-1真和志(沖縄県)

残念ながら決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、全国大会で2勝することができました。(主将の山田君の個人の成績は3勝(全勝))

試合後、達成感と疲労感でいっぱいでの記念撮影。
清水君は入部1年未満ながら、全国大会での勝利をつかみました。

来年は、東京オリンピックパラリンピックの関係で、8月に大会があります。
来年は今年以上の成績が得られるよう、1年間頑張りたいと思います。

いつも指導してくださる卒業生のみなさん、倉吉囲碁会館の先生方ありがとうございます。