美術部

IMG_1320

県高校美術展に向けた作品制作、各種コンクールに向けた作品制作を行っています。

倉吉東高等学校 2年 小坂 歩 傘

これまでも多くの作品が全国総文祭、近畿総文祭の県代表に選ばれています。

令和6年度部員数 3年7名、2年10名、1年9名

令和5年度 美術部 大会成績 .pdf

R6 美術部 活動実績.pdf

県高校美術展!

2011年12月12日 00時00分

鳥取県高校生美術部の一大イベント、県高校美術展が12/3(土)~11(日)、倉吉博物館にて行われました。
県内25校160点あまりの出品がありました。
 
 
 
受付も生徒が担当します。
 
本校からは11名11作品を出品し、審査の結果2年生の藤井美緒さんの作品が近畿大会代表に選ばれました
   
藤井美緒「notice」                他校の生徒と作品のことで話をしたり、他校の先生からご講評をいただいたりしました。
 
そして会期最終日には、表彰式、交流会が行われました。
 成徳小学校体育館にて
 
内容は、グループでのランプシェード制作で、各班共通テーマは「GIFT」です。
 
最初は緊張だけど       つくりはじめると関係なし    できた作品は博物館へ    展示室にそろいました。
 
そして、いよいよいっせいに点灯!・・・3・2・1
 
わぁっと歓声があがりました!
 
室内をやわらかい光が包んでくれます。
 
たくさんの方々のご来場本当にありがとうございました。           
 
本校生徒も数ヶ月の間、また直前には合宿や夜遅くまでの制作、学習との両立、そして中部開催ということで搬入出、受付当番、交流会でのリーダーなど大変だったと思いますが、よくやってくれました。それぞれに意義のあった美術展になったはずです。
    
おそろいのつなぎで制作する部員たち
 
部員たちの力作は続きをご覧ください。