演劇部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

令和6年度部員数 3年3名、2年5名、1年9名
部のモットー 「臥薪嘗胆」

クラブから一言
 キャスト(役者),スタッフ(演出,舞台監督,照明,音響効果,衣装,大道具,小道具等)色々あります。普段気付かなかった自分に出会える場です。創作台本募集中です!

令和5年度 演劇部 大会実績 .pdf

令和元年度鳥取県高等学校演劇発表会の結果を報告いたします。

2019年11月15日 17時45分
お知らせ

11月2日(土)・3日(日)に倉吉未来中心大ホールで、令和元年度鳥取県高等学校演劇発表会が開催されました。本校演劇部は中部地区代表として参加し、審査の結果、最優秀校に選ばれ、来月12月21日(土)・22日(日)、島根県民会館で開催予定の第57回中国地区高等学校演劇発表会に鳥取県代表として参加することになりました。上演は12月22日(日)午前9時20分から(於 島根県民会館中ホール)です。県発表会で特別審査員から頂いたアドバイスを活かし、精一杯の演技を皆様にお見せしたいと思っています。遠方ではありますが、皆様の御来場をお待ちしております。
                            

作:石原哲也 「チェンジ・ザ・ワールド」の一場面
     



北沢は、担任の先生に呼び出される。



                          
北沢とその仲間たち。



                  
北沢は、幼馴染の三の宮に、ある頼みごとをする。




柳は、母親に友だちのいる喜びを語る。     




ラストシーン。北沢は、柳に語りかける。