〔定時制〕くらよし若者仕事ぷらざで進路相談

2013年2月18日 00時00分
 定時制では、本日(2月18日)から、2年次生徒全員が、1人ずつ倉吉パープルタウンにある『くらよし若者仕事ぷらざ』に出かけて、職業適性診断を受けたり、若年者就業支援員の方との進路相談を行っています。
 この取り組みは昨年度から始めたもので、「自分の得意な分野」や「興味のある職業とのマッチング」などの診断結果をもとに、自分にあった職群などのアドバイスを受けたりしています。
 本校のキャリアアドバイザーの森本さんや進路担当の先生とも話しをしながら、情報を入力したり、診断データをもとに若年者就業支援員の方と相談していました。

  

       職業適性診断システムの活用       診断結果をもとに支援員さんと相談