〔定時制〕登校日 卒業生との座談会
2013年8月2日 00時00分8月1日(木)は定時制の登校日でした。
夏季休業に入って2週間が過ぎましたが、約20名の生徒が元気な顔を見せてくれました。
今年も昨年同様「卒業生との座談会」を開催しました。在校生と年齢の近い卒業生から職場での体験談を聴き、今後の学校生活に役立ててもらうことをねらいとしています。
今年は2名の卒業生が参加してくれましたが、職場での仕事内容、高校時代と今との考え方の違いなど熱く語ってくれました。卒業生の方からも在校生に質問をするなどして和やかな雰囲気の中での座談会は進行しました。責任をもって仕事をこなし、意見もしっかり述べる卒業生の姿に接して頼もしく思うとともに感動を覚えました。「とてもよかった、共感を覚えた」と多くの在校生が感想文に書いており、有意義な座談会となりました。
教頭先生の挨拶 卒業生自己紹介
座談会の様子 生徒代表の謝辞
座談会の後は、耐震工事による教室移動の関係で、個人ロッカーの荷物や下足の移動を行いました。
就職を希望している生徒は、夏季休業中も求人票を見に来たり、担任や進路係、就職支援員の先生との相談に来るようにしてください。
残りの夏季休業中も病気やけが、交通事故等にあわないように気をつけて有意義に過ごしてください。
8月22日(木)は全校集会です。元気な姿で再会しましょう。