〔定時制〕 2年次首都圏研修第2日
2013年12月5日 00時00分 2年次生徒の首都圏研修第1日目の続きです。
新橋の「食のみやこ鳥取」で、鳥取県産の野菜・果物・水産物(今はカニが人気です)の販売の様子を見たり、東京タワーからきれいな夜景を見た後、バイキングの夕食をいただき、ホテルに到着しました。
食のみやこ鳥取の見学 東京タワーから見た夜景
夕食バイキングの様子 ホテル到着
首都圏研修2日目
今日は朝から秋葉原方面と渋谷方面に班別研修に行きました。秋葉原方面では、鳥取県が出店している「まんが王国鳥取 秋葉原倶楽部」を見学し、作品を作り上げるためには、「イラストレーターやプログラマーなど沢山の人達が協力している」といった取組の様子を聞いたり、この仕事に就くには「高校生の時に、英語や数学などにしっかり頑張る必要がある」など、進路についてのアドバイスもいただきました。
渋谷方面では、NHKスタジオパークで、ドラマ「あまちゃん」の番組セットを見学したり、NHKドラマの歴史を学びました。スーパーハイビジョンのフロアやメディアフロア、キッズフロアなど内容毎にまとめて説明してあり、ためしてガッテンで取り上げられた内容を見て驚いていました。その後109などのショップを見学しました。
班別研修の後、午後3時から東京ディズニーランドで30周年の記念イベントやパレードの見学などを楽しみました。2日目も、体調を崩す生徒もなく、とても決まりの良い研修でした。
目的地に行くためにどの切符を買えばよい? 秋葉原の目的地に行くには?
まんが王国鳥取秋葉原倶楽部での研修 NHKスタジオパーク前
あまちゃんのセット 東京ディズニーランド30周年記念