〔定時制〕2年次首都圏研修第3日(最終日)

2013年12月6日 00時00分

 本日(12月6日)は、首都圏研修最終日です。
 今日の午前中は、築地にある東京卸売市場に出かけ、水産物や野菜・果物などたくさんの品物が集められ、取引される様子や、せりの現場を見学しました。ひっきりなしに電動自動車が動き回り、手際よく多くの品物が取引され、とても活気のある市場でした。市場の見学後は横浜に移動し、日清カップヌードルミュージアムで、世界に1つだけのオリジナルのカップラーメンを作り、その後、山下公園や横浜中華街を見学して昼食をとりました。
 あっという間に時間が過ぎ、午後3時には羽田空港で帰りの飛行機の搭乗準備をしました。空港でもたくさんのお土産を購入していました。3日間とも時間を守り、スムーズに研修を行うことができました。
 
      
    東京卸売市場のマグロの取引      卸売市場の歴史や立地環境について学習
    
     
    世界に1つだけのカップヌードル作り       横浜 山下公園で集合写真

    
           横浜中華街の見学             羽田空港で搭乗準備