〔定時制〕進路学習 適職診断
2014年2月12日 00時00分 本日(2月12日(水))4時間目に、1・2年次生徒を対象とした進路学習を行いました。
今回は、キャリアアドバイザーの森本先生に、「自分に合った職業を考えよう」をテーマにして進路学習を行いました。まず、自分の性格のタイプを調べるための「パーソナリティチェック」に取り組み、次に得意・不得意を考えた「潜在能力チェック」を行いました。そして、これらの診断結果をもとに総合診断を行い、自分の職業ジャンルや職種について考えてみました。生徒にとっては自分の進路について具体的に考える良い機会となったと思います。
明日(2月13日)から2年次生徒は、くらよし若者仕事ぷらざで、職業適性診断や職員の方と個別に面談等を行い、自分の進路選択に生かす取組を予定しています。
森本先生による就職状況の説明 適職診断に取組む生徒