〔定時制〕2年次首都圏研修 第2日目
2014年12月4日 22時39分今日は朝から秋葉原方面と渋谷・恵比寿方面で班別研修を行いました。秋葉原方面では、鳥取県が出店している「まんが王国とっとり 秋葉原倶楽部」を見学し、作品を制作する過程では「イラストレーターやプログラマーなど沢山の人達が協力して取り組んでいる」といった大変さを聞いた事と、この機関の役割として地元鳥取県で活躍している人と東京の他の会社を繋げるクリエーティブな仕事をしているとのことでした。
渋谷方面では、NHKスタジオパークに行き、大河ドラマや連続テレビ小説等の番組で使用した衣装や小道具、美術セットなど多くの展示を見学しました。また、体験コーナーや収録スタジオなど、テレビで放映されない部分も見ることができ、面白い番組にするために様々な工夫がなされている事に大変感心しました。
恵比寿では、バンタンデザイン研究所で学校説明を受け、専門学校で学ぶ具体的な内容を知ることができました。今回は、3班に分かれそれぞれ研修を行いましたが、将来の進路選択を行う上で視野を広げることができました。
班別研修の後、夕方からは人気スポットである東京ディズニーランドに行き、アトラクションと買い物を楽しみました。午後からはあいにくの小雨となりましたが、生徒たちは班ごとに決められた集合時間も守れ、全体が集合予定の東京ディズニーランドには5分前行動ができました。2日目も、体調を崩す生徒もなく、とても決まりの良い研修ができました。
まんが王国とっとりで真剣に話を聞く生徒たち
NHKスタジオパークの前で記念撮影
別の出張の岡本教頭先生も渋谷で合流しました
恵比寿にある専門学校で説明を受けた生徒
担任の指導の下、抜群のチームワークの2年生