[定時制]健康教育
2018年3月1日 14時47分2月28日(水)に、「ストレスと上手に付き合おう!!」というテーマで健康教育を実施しました。今回は、定時制スクールカウンセラーの早川先生のご指導の下「ストレスマネジメント」について学びました。
私たちは日々、様々なストレスを抱えながら生活しています。ストレスと上手に付き合う方法を考えるために、ストレスの仕組みと対処法についてのお話をしていただきました。
早川先生のストレスの仕組みに関するお話を聞いています。

ストレスへの対処法を皆で話し合い、自分に合ったストレス発散方法を考えました。

意識的に筋肉に力を入れて、そのあと力をゆるめる
「簡易型漸進性弛緩法」というリラクセーションを皆で体験しました。
学習を通して、普段は意識していないストレスについて考えることができました。ストレスとの付き合い方は人によって異なるので、自分に合ったストレス対処法を考えていきましょう!
ストレスへの対処法を皆で話し合い、自分に合ったストレス発散方法を考えました。
意識的に筋肉に力を入れて、そのあと力をゆるめる
「簡易型漸進性弛緩法」というリラクセーションを皆で体験しました。