創立記念日OB講演会を実施
2010年4月15日 00時00分4月15日は本校の創立記念日です。毎年この日にはOBを招いての講演会を実施しており、102回目となる今年は、前関東学院大学学長の松井和則氏をお招きし「大学での学びを有意義にするために-考えるヒントとして-」と題して講演していただきました。先生は、「産業構造や社会システムが急激に変化する中、学校で学んだ知識そのものが社会での成功に直結する事は少ない。しかし学校で身に付けた学習習慣や学びに対する態度、それに導かれた成功体験は、社会での専門性を高めるのに大変役立つ。18才を人生のピークと考えるのではなく、将来を見据えた真の『学ぶ力』を身につけてもらいたい」などとお話しいただきました。
スクリーンを用いて現代の大学事情を紹介 生徒会長・副会長による謝辞と花束贈呈