第6回チュータリング
2015年5月13日 15時12分第6回チュータリングを行いました♪
5月13日(水)5限のLHRの時間に第6回チュータリングを行いました。今回のテーマは「プレ中間を終えて」「高校総体」「中間考査に向けて」「学園祭」「校外模試に向けて」などでした。1年生もだんだんと学校に慣れきた様子で、先輩の話を聞くだけでなく、積極的に質問する姿も多く見られました。また、最近気温も高くなってきたこともあり、夏服についての話題も出ていました。次回のチュータリングは、6月16日(火)放課後に行います。
これから倉東祭や国際高校フォーラムなど大きな行事に参加しますので、倉東生としての自覚をしっかりもって、勉強・部活動・学校行事すべてにおいて、全力で取り組んでほしいと思います。

各教室、にぎやかな雰囲気で進行しています♪

先輩の話に興味津々!!

わたしたち、なかよしでーす♪ いろいろな質問が飛び交ってました☆

みんなで今日の振り返り
5月13日(水)5限のLHRの時間に第6回チュータリングを行いました。今回のテーマは「プレ中間を終えて」「高校総体」「中間考査に向けて」「学園祭」「校外模試に向けて」などでした。1年生もだんだんと学校に慣れきた様子で、先輩の話を聞くだけでなく、積極的に質問する姿も多く見られました。また、最近気温も高くなってきたこともあり、夏服についての話題も出ていました。次回のチュータリングは、6月16日(火)放課後に行います。
これから倉東祭や国際高校フォーラムなど大きな行事に参加しますので、倉東生としての自覚をしっかりもって、勉強・部活動・学校行事すべてにおいて、全力で取り組んでほしいと思います。
各教室、にぎやかな雰囲気で進行しています♪
先輩の話に興味津々!!
わたしたち、なかよしでーす♪ いろいろな質問が飛び交ってました☆
みんなで今日の振り返り