人権教育LHR...
2009年5月13日 00時00分本日は今年度第1回人権教育LHRが行われました。
1年生は、中学校での人権学習を報告しながらお互いの認識を深めつつ、高校での人権学習のスタートを切りました。2年生は秋の韓国研修を踏まえ、在日韓国・朝鮮人への差別について自分たちで調べたことを発表し、討論しました。3年生は、就職差別をテーマに、統一応募用紙の理念や違反面接に関して、各クラス独自のアプローチを行いました。
本校の人権教育の取り組みとして、人権教育LHRの推進、部落解放研究部(解放研)活動、育友会人権教育推進委員会や諸団体との連携等を行っています。
令和6年度の人権教育の基本姿勢等については、下のpdfファイルをご覧ください。
本日は今年度第1回人権教育LHRが行われました。
1年生は、中学校での人権学習を報告しながらお互いの認識を深めつつ、高校での人権学習のスタートを切りました。2年生は秋の韓国研修を踏まえ、在日韓国・朝鮮人への差別について自分たちで調べたことを発表し、討論しました。3年生は、就職差別をテーマに、統一応募用紙の理念や違反面接に関して、各クラス独自のアプローチを行いました。