人権教育

本校の人権教育の取り組みとして、人権教育LHRの推進、部落解放研究部(解放研)活動、育友会人権教育推進委員会や諸団体との連携等を行っています。

令和6年度の人権教育の基本姿勢等については、下のpdfファイルをご覧ください。

2024人権教育についての基本姿勢.pdf

【倉吉東】2024(令和6)年度 人権教育全体計画.pdf

【倉吉東】2024人権教育LHR年間計画表.pdf

人権教育LHRを実施しました

2014年5月14日 00時00分

 5月14日(水)の4・5限に全学年で、人権教育LHR(ロングホームルーム)を実施しました。
 一年生は初めての時間でしたが、中学校までの学習を振り返り、高校での学習の必要性を確認しました。生徒たちは、教員との事前の打ち合わせをしっかり行い、司会をしたり意見を言ったり、有意義な時間を過ごしました。
 テーマはそれぞれ、1年は「身近な差別」、2年「在日コリアンに対する差別」、3年は「公平公正な就職選考と就職差別」でした。10月8日(水)には公開人権教育LHRを実施します。是非ご参加くださいますよう、よろしくお願いします。
  
 
  
 1年生の様子
   
  
3年生の様子