TEAS講演会
2010年7月1日 00時00分 『T E A S 講 演 会』が行われました
6月30日(水)に安養寺久男先生(元鳥取大学乾燥地研究センター)をお迎えし、「農業と水 -水について考えよう-」というテーマでTEAS講演会を行いました。世界の人口が増加している中、限りがある水資源を使用水量の70%をしめる農業で有効利用することの重要性を説かれ、食料の6割を輸入に頼る日本は外国の貴重な水を輸入しているようなものであり、食料の浪費を戒められていました。学園祭のプレゼンテーションコンテストのテーマとも関わり、生徒は興味深く真剣に聞いていました。講演会後の座談会でも活発な質疑応答があり、関心の高さが伺えました。
講演会の様子(乾燥地の灌漑農法に関する説明) 質疑応答
生徒代表謝辞 講演後の座談会