図書館の展示で安養高校の皆さんを歓迎!
2014年8月1日 00時00分明日から始まる第13回国際高校生フォーラムのために、韓国の安養高校の皆さんが来日されました。
図書館では今日のために、歓迎の気持ちをこめて韓国の文化に関する展示を実施しています。
鳥取県立図書館の環日本海交流室から韓国に関する図書やパンフレット、鳥取を韓国語で紹介したパンフレット、日本で大人気の小説や絵本を韓国語に翻訳したものなどをお借りして展示しています。
また、図書やパンフレットだけではなく、鳥取県国際交流財団から韓国の民族衣装や装飾品などもお借りして合わせて展示しています。
図書館での展示の様子
よく読まれている絵本や人気の小説が数多く翻訳されています
本日午後、東高に到着された安養高校の皆さんは、学校見学の際に図書館にも来館されました。交流担当の本校生徒の案内で一緒に展示を見て、韓国や日本の文化について情報交換をしていました(鳥取県を代表するゆるキャラ・トリピーが大人気でした)。また、交流担当の3年生がチマチョゴリを着て歓迎するなど、楽しい国際交流の時間となりました。
熱心に展示を見てくださる安養高校の皆さん
交流担当の生徒がチマチョゴリで歓迎!