環境問題についてポスターセッション(生物基礎)
2018年3月23日 15時27分
生物基礎(1年生)で、環境問題に関する探究学習を行いました。
グループ別に担当するテーマについて現状・問題点を説明し、対策について調べたり、考えたりしたものをポスターセッションで伝えます。
ポスターセッションは交替制。必ず1人1回は説明するため、全員が理解し、説明できることが重要です。
説明した後は質問タイム。
なかなか質問が出ない時に、発表者が「他の人からこんな質問があったよ」と発言を促し、学びを深める働きかけをしていたグループもありました。
教科担当の先生から、今回の学習内容と普段の生活を結び付けて考え、行動して欲しいとアドバイスがありました。
調べたことを情報カードに記入する
先生にアドバイスを求めることも
それぞれが集めた情報を持ち寄る
調べた内容を整理・分類する
模造紙にまとめる
いざ、ポスターセッション!