読書・小論文活動概要

 本校では、平成8年度から平成30年度まで読書小論文活動を実施していました。1・2年生は、夏休みと冬休みに課題図書の読書と小論文の作成を行い、優秀作品は「志在千里」に掲載し、また課題図書の著者を招いての講演会等も行い、読解力や表現力の向上に一定の成果を収めてきました。現在は図書館での図書館ゼミや読書会など、本に親しむための活動を積極的に行っています。 
 平成19年度からは、進んで読書を行い、主体的に学びながら向上しようとする人間の育成を目指して、朝読書の取組みを開始しました。 

図書館でも学園祭応援の展示をしています

2010年7月4日 00時00分

   図書館から学園祭応援企画
 
「歴代のチームTシャツ・ポスター展示」
 
図書館では学園祭期間中、学園祭を彩った歴代のチームTシャツとポスターを展示しています。Tシャツは8年前からのものを、ポスターは第2回から今年度の第46回まで39枚を並べています。ポスターと一緒に当時のパンフレットと学園祭記事の載った「倉東だより」コピーも置いていますので、伝統ある本校学園祭の歴史を垣間見ることができます。卒業生の方には懐かしい思い出が甦ると思いますので、学園祭期間中は図書館にもどうぞお立ち寄りください。
              
 
        
  
       歴代のチームTシャツ               伝統の歴史を語るパンフレット