県外教員との授業実践・研究交流授業
2010年10月20日 00時00分平成22年10月19日(火)に本校を会場に岡山朝日高校の石井一郎教諭(数学科)を講師として招聘し、鳥取県エキスパート教員である本校・竹歳真一教諭による研究授業と石井一郎教諭による示範授業、そして授業研究会を行いました。授業テーマは「多変数の指導方法」でした。
県内の中学・高校などから約20名の参加をいただき、また教育行政からは福井高校改革室長、井上高等学校課指導主事等にも参加いただきました。本校の教員を含め活発な意見交換や研究協議がなされました。校種を越えた連携を通して生徒の発達を円滑なものとし、確かな学力を育成しようとするこのような取り組みが、県内各地で行われています。
5限:竹歳真一教諭による研究授業(上)
6限:石井一郎教諭による研究授業(上)
7限:授業研究会(下)