その他の活動

アクティブラーニング 生物基礎 研究授業

2016年5月20日 15時49分


5月19日(木)、1年2組で生物基礎の研究授業が行われました。ミクロメータの原理についてアクティブに考えあったり、実際に顕微鏡を操作して、真核生物であるオオカナダモや原核生物のイシクラゲの大きさを計測して理解を深めました。




グループで協力しながら



顕微鏡を調節して・・・



見えた♪