3年生担任講話会を行いました
2018年3月15日 09時45分3月14日(水)6限目に、進路学習の一環として、3年担任の先生から2年生に対して、3年担任の経験を通して気付いたり、是非とも伝えておきたいことについて話をする時間を持ちました。
生徒たちは、今年の3年生の進路状況に始まり、受験生としての心構え、勉強の仕方、2年生のこの時期にすべきことなどを聞きました。
生徒達は聞きながら自分の覚えておきたいことや重要だと思うポイントをプリントにメモしています。
具体的な例や今日から実践できるような内容に、聞いている生徒達も真剣な表情です。
講話の内容は勉強の方法や合格した3年生がどのようなことを行っていたかなどの勉強面はもちろん、寝る前にスマートフォンを見ない、家事の手伝いをするなど日々の生活態度に対してなどの内容もあり、非常に充実した講話でした。
2年生にとっては、来年度の受験に向けて、自分の毎日の過ごし方を見直す非常に良い機会となったと思います。3年担任の先生方、ありがとうございました!