校内オリエンテーション

毎年入学式が終わると、新入生全員がオリエンテーションを行います。このオリエンテーションでは国数英の予習の方法と授業の進め方を実際に体験し、東高での学校生活についての話を聞きますが、何と言っても一番の狙いは、東高という新しい環境に慣れ、新しい仲間を作ることです。一緒に活動しLHR活動を行う中で、少しずつ人間関係の輪が広がっていくのがよく分かります。最初は不安そうな新入生も終わる頃には、笑顔で少し高校生らしく見えてくる、東高春の恒例行事となっています。

オリテン合宿2日目③

2013年4月11日 00時00分


オリテン合宿2日目終了 ♪
 
 集合写真の後、各クラスLHRを行いました。
 LHRでは、アンケートやクラス役員の決定、大山の散策などを行い、クラスの親睦を深めました! 
 ホテルに戻った後は、食事・入浴・自習時間です。
 昨日の自習時間は短かった…と感じる生徒も多かったようで、今日は昨日の自習より勢いを感じました。
 明日はいよいよ合宿最終日です。パワーアップした一年生の姿を乞うご期待!
 
    
  
クラス役員は自分たちで決めます。               1年間のクラスLHRどうしましょうか?
  
    
  
天気が晴れて良かった~                      足湯前でパチリ⁂    
    
  
     
   本日の夕食                         担任の先生より愛の配膳
 
    
   
  すき焼きサイコーー!!!!              
  
  
    
 自学の時間の集中力倍増                  担任の先生からのメッセージ2 
  
    
   
 教えあう姿も見受けられました。           おやすみなさい(おまけ)   
    
 
リーダーへの階段を一歩一歩登っています