男子テニス部 

※令和6年度末で廃部となります

 令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年1名
部のモットー
「よき学校生活は、よきテニス技術を育む」 

クラブから一言 
本校のテニス部は、過去に幾度となく中国大会、全国大会に出場するなど、多くの素晴らしい選手を輩出してきました。その先輩たちの歴史や伝統を受け継ぎ、常に何をなすべきなのかを各々が考えることで、より進化した強いテニス部に発展していくことを期待しています。

第39回気高オープンテニストーナメント【試合練習 その2】

2014年7月30日 00時00分

 表記の大会が27日(日)に布勢のテニスコートで行われました.高校生のみの大会と異なり,大学生や社会人とも試合ができる貴重な大会です.例年であれば本大会は欠場するのですが,今年度は選手達が着実に成長しているため,本校から3名が参加しました.
 先日の練習試合の酷暑とは異なり,曇りでさわやかな風が吹く中,選手達はのびのびと試合を行いました.また,高校生とは異なり堅実なテニスで攻めてくる相手に対し,日々どのような練習を行い,試合でどのように相手を攻略すればいいのか考えさせられる良い経験になりました.今回の貴重な経験を今後の練習に活かしてくれることを願っています.
2年生の小椋悠平君 
この夏休みに多くの試合を経験して力をつけ,来年度のインターハイ出場を目指しています!
同じく2年生の竹本悠馬君
練習での成果を常に試合で発揮できるよう,心身ともに磨きをかける毎日です!
1年生の山田祥正君
高い理想を掲げ,今は心に磨きをかけています.今回の大会ではブロック決勝で敗退しました・・・