男子テニス部 

※令和6年度末で廃部となります

 令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年1名
部のモットー
「よき学校生活は、よきテニス技術を育む」 

クラブから一言 
本校のテニス部は、過去に幾度となく中国大会、全国大会に出場するなど、多くの素晴らしい選手を輩出してきました。その先輩たちの歴史や伝統を受け継ぎ、常に何をなすべきなのかを各々が考えることで、より進化した強いテニス部に発展していくことを期待しています。

2014全日本Jr選抜室内テニス県予選【試合練習その3】

2014年7月30日 00時00分

 夏休み補習前半終了後,実践練習として試合を3日間連続で組みました.その締めくくりである表記の大会が28日(月)に布勢のテニスコートで行われましたので,試合の一部を紹介します.この大会に部員11名が参加しましたが,本トーナメント,コンソレを含め,多くの試合をして経験を積むことができました.
 一方で,練習ではできていることが試合になるとできなくなる選手が多く,それが本校テニス部最大の弱点であると思い知らされました.何事にもぶれることのない強靱な精神力を学習,部活動を通して養うことが今後の課題です.
 30日(水)で夏休み前半の練習は終了です.夏休み中盤には合宿,県外遠征と計画を立てています.良い生活を送って,次なる練習に向かって欲しいものです.
 
1年生の吉野哲生君 サーブ,ストロークに磨きをかけています!
部長の小椋悠平君 手強い選手に自信をもって先攻できるかどうか? 期待の選手です!
2年生の石井峻君 サーブに課題はありますが,ストロークが安定してきました!