男子テニス部 

※令和6年度末で廃部となります

 令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年1名
部のモットー
「よき学校生活は、よきテニス技術を育む」 

クラブから一言 
本校のテニス部は、過去に幾度となく中国大会、全国大会に出場するなど、多くの素晴らしい選手を輩出してきました。その先輩たちの歴史や伝統を受け継ぎ、常に何をなすべきなのかを各々が考えることで、より進化した強いテニス部に発展していくことを期待しています。

男子テニス部【年内練習最終日!】

2014年12月28日 15時36分

 本日12月28日(日),男子テニス部の年内最後の練習を行いました.この時期としては珍しく天気に恵まれ,顧問を含めた10名を2チームに分けて団体戦を行うなど楽しく充実したテニスができました.
 平成26年は3年生が早くから部の責任を負って,良い練習環境の礎を築いてくれました.その土台のもと,部長を中心に選手達は結束力を強め,練習メニューを洗練させることで大きくスキルアップすることができました.県総体では残念ながら結果を残すことができませんでしたが,それ以後の弛まぬ練習によって新人戦個人ダブルスが準優勝,団体戦準優勝で中国大会出場など一定の成果が現れました.その一方で,学校生活は必ずしも充実しているとは言い難く,部のモットーが守られた一年になったとはいえません.選手達は技術的にも精神的にも未熟であることを至る所で身をもって実感しました.それらを謙虚に振り返り,平成27年は人間的に大きく飛躍する一年になって欲しいと切に願います.
 今年一年,様々な方からご声援をいただき,大変心強い思いでした.お礼を申し上げるとともに,来年も変わらぬご支援をよろしくお願い致します.


        

      今日の練習の一風景  12月とは思えないような穏やかな天気でした!


       

       最後に円陣を組んでの声出し! 元気よく声を出してくれました!


       

      本日練習に参加した選手達! 今年一年でかなりレベルアップしました!


       

         今日は南谷から雪に覆われた大山がはっきりと見えました!
   平成27年は倉吉東高校,そしてテニス部がますます発展する年になりますように!!