女子テニス部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

※令和6年度末で廃部となります

令和6年度部員数 3年1名、2年2名、1年0名 
部のモットー
「テニス愛」 ~礼節・自主自立・創意工夫~

クラブからの一言
テニス(硬式)は中学校の部活動にないので、高校からテニスを始める人がほとんどです。テニスやソフトテニスの経験がなくても、「自ら積極的に学ぶ」姿勢で取り組めば、県の上位選手になって全国大会や中国大会に行くことができます。

令和5年度 女子硬式テニス部 .pdf

テニス部女子 中国大会結果

2016年6月21日 08時08分

大会(第56回中国高等学校テニス選手権)は、6/19(日)に松江市営庭球場で行われました。早朝は雨でしたが、予報に反して試合の頃には雨が止み、通常どおりのコートコンディションとなりました。

◆女子シングルス 2回戦 1-2 濵家奈生 -6 安部(山口・西京)

目標としていた3回戦進出ですが、山陽勢の実力の壁は厚く、初戦敗退しました。県総体では天候を味方につけましたが今回はそれがなく、また濵家さんのボール自体も甘く、相手の強打にさらされ、太刀打ちできませんでした。精神面でも、試合に集中できなかった時間があり、未熟さが見えました。

さらなるプレーの向上のためには、サーブの確率の向上、フォアハンドの強化、深いラリーの継続、そしてどのような場面でも気持ちを切らないことが必要になります。インターハイでの初戦突破に向けて、さらに練習を積み重ねます。

また、7/9(土)には国体予選少年の部もありますので、鳥取県の代表となれるようこちらもがんばります。


今後とも本クラブへのご声援とご協力をお願いいたします。


試合開始前 緊張の時間

得意のバックハンドで攻める

不調だったサーブ 来年こそ!