女子卓球部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

令和6年度部員数 3年4名、2年1名、1年0名
部のモットー    
 楽しくなくちゃ部活じゃない!楽しいだけじゃ部活じゃない!   

クラブから一言
 感謝の気持をもって日々の生活を送ること。その中で自然と謙虚になれること。しかし、決して卑屈にならずプラス思考で前を向いて歩いて行くこと。これらのコーチからの教えを胸に、日々、練習に励んでいます!

令和5年度 卓球部 大会成績.pdf

高校総体卓球女子 結果報告

2012年6月7日 00時00分

第47回鳥取県高校総体卓球競技の部が6月2日(土)~4日(月)に鳥取県民体育館にて行われました。結果は以下の通りです。

女子団体

 準優勝   中原・山下・鈴木・山中・高岡・牧田・山本

女子シングルス

 ベスト16  中原、山下、鈴木

 ベスト32  山中、高岡

女子ダブルス

 ベスト8   山下・山中

 ベスト16  鈴木・油井、中原・高岡


   県高校総体(女子団体).pdf
   県高校総体(女子シングルス).pdf
   県高校総体(女子ダブルス).pdf

インターハイに出たい、という思いで選手・コーチ・ご家族一丸となって戦いぬきました。

特に、団体戦で倉吉北に勝利すること、さらにその先に控える鳥取敬愛に挑み、勝つことはチームの大きな目標でした。

結果として団体戦は準優勝でしたが、プレーする側はもちろん、応援して下さる方々にも感動を与えるような決勝戦であったと思っています。

また、シングルスやダブルスでも、その時のそれぞれのベストを尽くして戦えたと思います。

1年生が3年生の試合を見ることができる機会は、今回の総体が最後でした。

そうした状況で3年生は、背負うものの大きさ、愛しさを感じながら本当によく頑張りました。

また、2年生は3年生のサポートをしっかりしていましたし、1年生も応援席から一生懸命声を出して盛り上げてくれました。

それぞれの選手が、それぞれの持ち味を存分に発揮した姿が見られたことを嬉しく思います。

これも全て、多くの方々に支えてもらって実現できたことです。応援してくださった皆様には本当に感謝しております。

特に選手のご家族の方々には、熱い声援、素敵な差し入れ等々、たくさんお世話になりました。

改めて、ありがとうございました。

今度は、6月15日(金)~17日(日)に第59回中国高校卓球選手権大会が島根県出雲市の島根県立浜山体育館(カミアリーナ)にて行われます。

こちらも可能なかぎり応援に来ていただければ幸いです。

 
  
         ダブルス 山下・山中                        ダブルス 鈴木・油井
 
  
         差し入れ、ありがとうございました!               集合写真 みんなよく頑張りました