卓球部(女子)

部のモットー    
楽しくなくちゃ部活じゃない!楽しいだけじゃ部活じゃない!   
部員数 8人(1年 3人,2年 3人,3年 2人)
活動時間 平日 2時間  休日 3時間以上
顧問から一言
感謝の気持をもって日々の生活を送ること。その中で自然と謙虚になれること。しかし、決して卑屈にならずプラス思考で前を向いて歩いて行くこと。これらのコーチからの教えを胸に、日々、練習に励んでいます!

令和2年度の主な成績
県高校卓球新人戦大会
11月7日、8日
(米子市民体育館)
・女子団体   ベスト8
・女子団体   ベスト32  増尾 萌花

30年度の主な成績
県春季高校卓球選手権大会
5月5日、6日(どらドラパーク米子市民体育館) ・男子団体    準優勝
・男子ダブルス  ベスト4  黒田凌・小橋泰成
・男子シングルス ベスト8  黒田凌
・女子団体    4位
・女子ダブルス  優勝    石田瑳歩・藤原千翔
・女子シングルス 優勝    石田瑳歩
県総合体育大会
6月2日~4日
(鳥取県民体育館) ・男子団体    ベスト4
・男子ダブルス  ベスト8  黒田・小橋      
・男子シングルス 準優勝   北中春丞
         ベスト16 黒田 凌、小橋泰成
・女子団体    3位
・女子ダブルス  ベスト4  石田瑳歩・藤原千翔
・女子シングルス 優勝    石田瑳歩
         ベスト16 藤原千翔
第65回中国高校選手権大会
6月22日~24日
(キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター) ・男子団体    1回戦  3-2  徳山高専(山口)
         2回戦  1-3  倉敷工業(岡山)
         3回戦  0-3  野田学園(山口)
         8位入賞
・男子ダブルス  2回戦敗退 黒田・小橋
・男子シングルス 1回戦敗退 黒田凌、小橋泰成、
北中春丞
・女子団体    1回戦  1-3  広島商(広島)
・女子ダブルス  2回戦敗退 石田瑳歩・藤原千翔
・女子シングルス 3回戦敗退 石田瑳歩
全国総合体育大会
8月4日~8月8日
(愛知県豊田市) ・男子シングルス 1回戦敗退  北中春丞
・女子シングルス 1回戦敗退  石田瑳歩
県高校卓球新人戦大会
11月10日、11日
(琴浦町総合体育館) ・男子団体    ベスト8
・男子シングルス ベスト4 北中春丞
・女子団体    ベスト4
・女子ダブルス  ベスト4  石田瑳歩・藤原千翔
・女子シングルス 優勝    石田瑳歩
全国選抜大会県予選会 
12月15日
(倉吉体育文化会館) ・男子団体    8位
・女子団体    5位

卓球部女子で部活参観を行いました。

2012年6月26日 00時00分

6月24日(日)に、卓球部女子で部活参観を行いました。

3年生の引退を受けて、保護者をお招きして部活動の様子を見ていただこうという企画でした。

 

まず引退する3年生から後輩へ向けて技術伝承を行ったのち、聞き手とは逆の手で行うシングルストーナメント、くじ引きで組み合わせたダブルストーナメントを経て、日ごろのトレーニングを活かしたミニミニ運動会も実施しました。

 

技術伝承では、3年生は伝えることの難しさを感じつつ、後輩に熱心に教え、後輩は先輩方の技術に感心しながら、とても嬉しそうに教えてもらう姿があちこちで見られました。

逆手トーナメントでは、単に打ち返すだけでなく作戦を立てて技を繰り出す選手もおり、予想以上に見ごたえのある試合となりました。くじ引きダブルスでも、和気あいあいと楽しそうに試合をしていました。

ミニ運動会は、2つの洗面器間を反復横とびで行き来してピンポン玉を移し替える競技や、二人三脚、ボール運びリレーをし、最後に「ランランラン」なる過酷な競走競技で終えるプログラムで進行しました。3年生のチームワークの良さと、1・2年生の前向きな姿勢とが相まって、大いに盛り上がりました。

最後に、普段やっているスクワットを保護者の方に見ていただき、3年生を交えての部活動を終えました。

 

その後、会場を移して焼き肉を行いました。

そこでも保護者の方々から、スイカや練り物、お野菜や飲み物等の色々な差し入れをいただきました。また、準備や後片付けでも中心となって動いていただき、おかげさまで楽しくその日を終えることができました。

改めましてお礼を申し上げます。ありがとうございました!

 

そして、サプライズで3年生一人一人に素敵な花束を贈って下さった倉吉北高校卓球部顧問の先生にも、あつくお礼を申し上げます。3年生のみならず、その場にいた全員が感激いたしました。本当にありがとうございました!

 

  *

 

3年生はこれから将来に向けて、本格的な取り組みを進めることになると思います。その中でも、部活動を通して培った力や経験を生かして、日々楽しく逞しく、学校生活を送っていってほしいと思います。
 
  
          先輩の手の動きを参考に…              「このタイミングで球が当たるでしょ?」「ハイ!」
 
 
      組み合わせダブルス、勝ちあがるぞー!                 ありがとうございました!