水泳部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

倉吉東水泳部

令和6年度部員数 男子 3年1名、2年1名、1年2名
         女子 3年3名、2年1名、1年0名     
部のモットー
 「泣いて辛抱、笑って我慢」
クラブから一言
 コツコツと努力あるのみ、無駄になる努力はありません。
 自分に厳しく、人に優しい人になること。

水泳部 県総体結果報告

2017年6月23日 18時36分

水泳部 県高校総体結果報告

 617日、18日に米子の東山水泳場で総体がありました。全選手が入賞し、中国大会への出場権の得ることができました。入賞は以下のとおりです。

女子 総合6

  前田悠希子  50m自由形8位、100m平泳ぎ7

  桑本真子  200m自由形5位、400m自由形3

  柴田誠子  100m背泳ぎ7位、200m背泳ぎ6

  400mリレー(前田、柴田、桑本、田村)7

  400mメドレーリレー(柴田、前田、桑本、松本) 5

男子 総合5

  北中洸介  50m自由形8位

  中島 航 400m自由形6位、1500m自由形3

  柴田康弘 100m背泳ぎ2位、200m背泳ぎ2

  矢吹勇斗 100m背泳ぎ6位、200m背泳ぎ5

  400mリレー(北中、中島、矢吹、柴田)5

  800mリレー(中島、北中、矢吹、礒江)5

  400mメドレーリレー(柴田、北中、中島、矢吹)5
 
 少数精鋭の倉吉東高チームです。応援よろしくお願いします。 

  
  東山水泳競技場の風は涼しく、さわやかな大会日和となりました。 3年主将柴田くんの豪快なスタート。   
  
  最初のリレーは、女子メドレーリレー。アンカーの松本さんは1年生ながら自己ベストを出した。  
  
  長距離期待の星、1年中島くん。400m自由形は3位。  1年の柴田さんは200m背泳ぎで6位。
  
  柴田くんは200m背泳ぎで堂々の2位。 1日目の最後は、男子400mリレー5位。  
  
 柴田さんは100m背泳ぎで激戦の末7位。 礒江君の100m自由形は昨年からベストタイムを更新した。    
  
 桑本さんは、400m自由形で粘りの3位入賞。 柴田君は100m背泳ぎで安定の2位でした。   
  
 北中くんは100mで1分を切るも、県のレベルの高さを噛みしめた。  大会最後、女子400mリレー のメンバーたち。
  
 男子800mリレー は1,2年チーム。 目の前を泳ぐ倉東チームに応援も盛り上がった。  
  
 最後に失速し、メンバーの矢吹くんも焦った。しかし予想タイムを上回りみごと5位入賞。 
1ヵ月後の中国大会に向けこれからもがんばります!たくさんの応援ありがとうございました。