オーケストラ部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

令和6年度部員数 3年9名、2年8名、1年14名

クラブから一言

 多くの学校が吹奏楽部と弦楽部に分かれて活動する中で、倉吉東高は県内唯一のオーケストラ部(管弦楽)です。弦楽器、管楽器、打楽器が織りなす色彩豊かな音は何事にも代えがたい経験になります。また、組織運営や地域・学校行事での演奏活動などを通して、将来社会生活で必要な力の育成にも励んでいます。


令和5年度 オーケストラ部 大会成績.pdf

R6 オーケストラ部 活動実績.pdf

第18回定期演奏会♪

2014年3月28日 00時00分
☆第18回倉東フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会☆
去る3月23日(日)に第18回倉東フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会を行いました。今年度の1年生より副楽器制を採用したため、演奏に大きな負担を強いるなかで始まりました。上級生も指導の方法を試行錯誤し悩む場面も多々あったとは思いますが、それを上回る熱意と努力により全員一丸となって幾度の困難を乗り越えてきました。今回の定期演奏会には、私たちの1年間の活動の集大成となります。お忙しい中足を運んでくださった観客の皆様に楽しんでいただけるよう全力で挑みました。

校長先生の挨拶。今年がラストイヤーの先生のお言葉は感慨深いものがありました。
 
  
                                       弦楽 「ホールニューワールド」
 
2年生の小林くんが指揮をふりました。
 
1年生の元気いっぱいガールズ&オケ部のイケメンマネージャーのだるま(?)の司会
 
合唱部の皆さんとコラボした唱歌メドレー
 
ド迫力の「ゴーストトレイン」オケ部一押しの曲です!
 
チア部のみなさんと楽しくPLAY! 2013ヒットメドレー 1回は耳にしたことがあるのでは?
 
2年川上さんによるソロパート!本人は緊張していましたが客席からは堂々と吹いてましたよ。
 
全ての演目が終了した後も拍手が鳴り止みませんでした。感激です!
 

演奏会を無事に終えることができたのは指導してくださった先生方、OB.OGの皆さん、保護者の方々、地域の方々、演奏会に華を添えてくれたチア部、合唱部、放送部の皆さん、その他大勢の方の支えがあったからです。大切なつながりや支え合いに感謝し、今後の活動に励んでいきたいと思います。ありがとうございました。