茶道部

部のモットー
「人をもてなす心と、もてなしに感謝する心を大事にする」
部員数
8人(1年 1人,2年  4人,3年3人)
活動時間
平日(金曜日) 2時間  休日  なし
顧問から一言
茶道をしっかりと学ぶとともに、他の全てのことに通じるもてなしの精神を学べます。おいしいお菓子もありますよ。まずは1度、茶室に来て体験してみて下さい。

令和2年度の主な活動
〇今年は例年行われていた学園祭でのお茶席、七夕茶会がコロナウイルス感染防止のため中止となった。
〇3年生お別れ茶会を開催
令和2年8月4日(火)、本校鴨水会館においてお世話になった先生方をお招きし、点前を披露した。3年生が浴衣を着てもてなし、まごころこもったお茶会を開催することができた。大勢の方に点前を披露する機会はなくなってしまったが、3年間学んできたことを披露し、後輩によい刺激を与えてくれた。

30年度の主な活動
〇学園祭にて茶会を開催
平成30年7月3日(火)・4日(水)、本校鴨水会館において茶席を設け、点前を披露した。部員全員が浴衣を着てもてなし、本格的なお茶会を開催することができた。梅雨空にもかかわらず、学内外を問わず多くのお客様に来ていただき、部員達も充実した時間を過ごすことができた。
〇七夕茶会に参加
平成30年7月22日(日)、倉吉茶道会館において他校と合同の大規模な茶会に参加した。点前を披露したり、運びや水屋の手伝いをしたりするなど、大いに活躍した。幅広い世代のお客様に喜んでいただき、茶会の成功に貢献した。
 毎週金曜日に青木先生の指導の下、稽古に励んでいる。お茶を習うことによって、人をもてなす心、そのもてなしに感謝する心を養うことを目標に、一回一回の練習を大事に活動している。茶道経験のない新入部員も日に日に上達しており、和やかな中にも緊張感のある充実した稽古を重ねている。

29年度の主な活動
〇学園祭にて茶会を開催
平成29年7月2日(日)・3日(月)、本校鴨水会館において茶席を設け、点前を披露した。部員全員が浴衣を着てもてなし、本格的なお茶会を開催することができた。梅雨空にもかかわらず、学内外を問わず多くのお客様に来ていただき、部員達も充実した時間を過ごすことができた。
〇七夕茶会に参加
平成29年7月17日(日)、倉吉茶道会館において他校と合同の大規模な茶会に参加した。点前を披露したり、運びや水屋の手伝いをしたりするなど、大いに活躍した。幅広い世代のお客様に喜んでいただき、茶会の成功に貢献した。
 毎週金曜日に青木先生の指導の下、稽古に励んでいる。お茶を習うことによって、人をもてなす心、そのもてなしに感謝する心を養うことを目標に、一回一回の練習を大事に活動している。茶道経験のない新入部員も日に日に上達しており、和やかな中にも緊張感のある充実した稽古を重ねている。


七夕茶会に参加しました

2013年7月22日 00時00分
7月21日(日)に倉吉茶道会館で開催された七夕茶会(茶道裏千家淡交会倉吉 学校茶道連絡協議会主催)に参加しました。
 
本校茶道部は、倉吉総合産業高校生活文化部(茶道)と合同で、薄茶席(立礼式の午後の部)を担当しました。茶道裏千家淡交会倉吉支部の諸先生方のご指導を仰ぎながら立礼式の薄茶点前を披露したり、運びや水屋の手伝いをしたりしました。幅広い世代の多くのお客様にお越しいただき、部員たちはたいへん緊張していたようですが、日々の活動で大切にしている「人をもてなす心、そのもてなしに感謝する心を養うこと」の精神を忘れず、最後まで笑顔で務めることができました。
 
 
 

 七夕飾りの短冊をお客様にお渡ししました
 

薄茶点前とお客様へのご挨拶  
 

立礼式の薄茶席には、当日約350人のお客様がいらっしゃいました 
 

 七夕茶会を終えて 笑顔で記念撮影