創立記念日OB講演会を行いました
2011年4月15日 00時00分 4月15日(金)に、本校を昭和50年に卒業され、現在岐阜大学副学長をされている八嶋厚氏をお招きして、創立記念日OB講演会を行いました。演題は『次の世代に何を残すか』で、先生はご専門の地盤工学の話題を中心に、「既知の知識を伝えるのが大学の役割で、その先を研究するのが大学院の役割である。未知の世界を切り開いてゆくのは、次世代を担う君たちである」というお話をしていただきました。講演後は活発な質疑応答がなされ、学びの意義を再発見することができた講演会となりました。
講師の八嶋厚氏(昭和50年卒) パワーポイントを使った説明
質疑応答の様子 生徒代表謝辞・花束の贈呈