人権教育

本校の人権教育の取り組みとして、人権教育LHRの推進、部落解放研究部(解放研)活動、育友会人権教育推進委員会や諸団体との連携等を行っています。

令和6年度の人権教育の基本姿勢等については、下のpdfファイルをご覧ください。

2024人権教育についての基本姿勢.pdf

【倉吉東】2024(令和6)年度 人権教育全体計画.pdf

【倉吉東】2024人権教育LHR年間計画表.pdf

第3学年 第1回 人権教育LHR 事前LHRが行われました

2012年5月9日 00時00分
今日の出来事

 本日、第1回人権教育LHRの事前LHRが行われました。
3年生のテーマは「就職差別と人権」
 
 人権教育LHR委員が中心となり、来週5/16(水)に行われる人権教育LHRに向け、就職差別の実状を学び、就職試験における応募用紙や面接の質問に見られる差別について学習をしました。
 
 各クラス、差別質問や応募用紙の差別につながる質問項目などについて、それぞれ準備したアンケートやプリントを用いて授業を進めていました。模擬面接を行ったクラスもあり、来週の人権LHRへ向けて更に意識を高める工夫が見られました。
 
  
                                               
                                本番さながらの雰囲気で模擬面接                                                                                    
                                        
  
                                                                 
                                グループ討議では活発な意見が出ていました