第1回人権教育LHRを行いました
2020年6月25日 08時31分6月24日(水)5,6限に第1回人権教育LHRが行われました。
今回の学習テーマは、1年生は「私たちと人権学習」とし、中学校での学習の振り返りや身近な差別事象や人権について話し合いました。2年生は「社会的マイノリティの方々への差別に学ぶ」とし、すべての人の人権が大切にされる社会のあり方や私たちのとるべき行動について話し合いました。3年生は「公平で公正な就職選考と人権」とし、就職差別や違反質問について考え、公正で公平な社会の実現に向けて私たちはどう行動すべきかを話し合いました。
担任・学年団と各クラスの人権教育LHR委員が企画・運営を行い、積極的な話し合いが行われました。

1年生の様子

2年生の様子

3年生の様子
今回の学習テーマは、1年生は「私たちと人権学習」とし、中学校での学習の振り返りや身近な差別事象や人権について話し合いました。2年生は「社会的マイノリティの方々への差別に学ぶ」とし、すべての人の人権が大切にされる社会のあり方や私たちのとるべき行動について話し合いました。3年生は「公平で公正な就職選考と人権」とし、就職差別や違反質問について考え、公正で公平な社会の実現に向けて私たちはどう行動すべきかを話し合いました。
担任・学年団と各クラスの人権教育LHR委員が企画・運営を行い、積極的な話し合いが行われました。
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子