男子テニス部部会(先輩から後輩へ!)
2014年6月6日 00時00分男子テニス部部会
~ 3年生から後輩へバトンタッチ ~
県総体をもって3年生のテニスに区切りがつきました.そして,一つのけじめとして先日,引き継ぎの部会を開催し,3年生一人一人が2年2ヶ月の思いを語ってくれました.そして,後輩達が決意を新たにしました.その一部を紹介致します.
1年生のときから約2年間部長を務めた日山恭平君
上級生不在の部,たったの2人の同級生との部活動,くじけそうになったとき,辞めそうになったときもありましたが,仲間や後輩に支えられて,よくここまで男子テニス部を力強く牽引,発展させてくれました.顧問としても立派な部長であったと思います.
自分の思い,周囲への感謝,そして後輩へ厳しく,心強い励ましの言葉を述べてくれました.「来年こそはインターハイへ!」という言葉を後輩達はしっかりと受け止めてくれました.
1年生の責任者に指名した山田祥正君
高校入試を突破して以降,同じ1年生の吉野哲生君と共にひたむきに部活動に参加して,新部長と部内1,2を競い合う選手にまで成長しました.その自覚と責任を認識し,先輩達への感謝と仲間に「東高のテニス部をさらに強くする!」と決意を伝えました.
そして,新部長を務める2年生の小椋悠平君!
2年生になって,自分の甘さに気付いてエースとしての自覚が芽生え,誰よりもテニスに打ち込んできたため先輩達へは人一倍深い思いを持っています.先輩達と部活動をしてきた日々を思い返して声を詰まらせる場面がありました.その思いを仲間と共有し,「来年こそはインターハイに行ってやる!」と決意を新たにしました.
2年生6名,1年生8名の計14名で新たな男子テニス部がスタートしました.早速,7日には国体予選が開催されます.自らを律して学校生活を送り,学習と両立しながら密度の濃い練習を行って,今後素晴らしい成果を上げてくれることを期待しています.