男子テニス部 

※令和6年度末で廃部となります

 令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年1名
部のモットー
「よき学校生活は、よきテニス技術を育む」 

クラブから一言 
本校のテニス部は、過去に幾度となく中国大会、全国大会に出場するなど、多くの素晴らしい選手を輩出してきました。その先輩たちの歴史や伝統を受け継ぎ、常に何をなすべきなのかを各々が考えることで、より進化した強いテニス部に発展していくことを期待しています。

テニス部合宿【第2日】

2014年8月14日 00時01分

 大山合宿2日目,心配されていた台風の影響が出てきましたが,何とか午前中の3時間は行うことができました.
 練習メニューを急遽変更して,基本練習とダブルスの試合をメインに練習をしました.天候が悪くなる一方だったのですが,みんなが一つ一つのプレーを確認しながら緊張感をもって練習を行いました.
 しかし,残念ながら昼以降の練習の中止を決断しました.終了時,「天気予報が良くなかったものの,半分の練習ができたと考えて,次に繋げていくこと」,「普段と違う環境の中で行う意味を考えること」を話して合宿を締めくくりました.第1日目の振り返りを読むと,みんながこれから成すべきことを用紙いっぱいに綴っており,顧問としては大変嬉しかったです.今後の練習に是非つなげて欲しいものです.
 合宿に関わっていただいた先生方や齋木孝輔くん,ホテル大山しろがねの皆さん,本当にお世話になりました.
      
      
雨の中ダブルスの試合練習を行う選手達  悪天候の中でも新人戦を見据えてしっかりと動けてました!
      
謝辞を述べる部長の小椋悠平くんと部員たち  皆さん大変お世話になりました!