石見智翠館高校遠征①
2018年1月17日 13時03分 10月21日~22日にかけて、石見智翠館高校にお邪魔しました。ご存じのとおり、石見智翠館高校は全国の強豪校で、他県の花園出場を狙うチームが集まりました。
本校のラグビーグランドは芝生の半面ですが、まるまる1面のラグビー専用グランドです。
到着してアップ開始。BKチームの練習です。ライン参加したFB西谷君からWTB大松君にパス。この二人が機能すると大きくゲイン、そしてトライの場面につながります。頑張れ!
練習の合間に撮影しました。ご覧のとおり学校は江津市の高台にあり、眼下に江の川と日本海を望みます。
最初のゲームは石見智翠館高校の若手チーム。押し込まれたところを西谷君のキックで陣地挽回。
CTB小林君がボールを持ちます。前が大きく空いて、ステップでかわします。このあとしぶとくつないでトライをとりました。
次の対戦相手は、昨年の岡山県代表の玉島高校。FWが大きく強いのが印象的でした。スクラムはしっかり組めています。
相手ラインアウトからモールで攻め込まれますが、低くディフェンスができていて簡単にゴールラインを割らせません。今回の遠征での収穫の一つでした。