陸上競技部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

 2024県高校総体男子総合優勝!!

陸上部20 - コピー

部のモットー  「完全自立型人間の育成」  

   ★2002年よりインターハイ連続出場継続中!

   ★全国大会入賞多!

令和5年度 陸上競技部 大会成績 .pdf

令和6年度 陸上競技部 大会成績.pdf

令和6年度部員数 男子3年12名、2年6名、1年7名 女子 3年11名、2年6名、1年7名

陸上鳥取県選手権大会報告

2014年5月12日 00時00分


■第68回鳥取県陸上競技選手権大会兼第68回国民体育大会選手選考会報告
 5月10・11日にコカ・コーラウエストスポーツパーク陸上競技場で鳥取県陸上競技選手権大会行われました。社会人や学生の選手と戦える貴重な試合です。快晴の良コンディションで、好記録が多く出ました。県高校総体へ向けて弾みのつく結果となりました!
 
 
               
        女子100mでは岡崎さんが今季初レース。12″63で優勝。     男子100mでは前田くんが追風参考ながら10″96の
  1年生の遠藤さんも12″77で3位入賞。                 好タイムで6位入賞。準決では公認11″00をマーク。
 
               
    女子100mHは寺谷さんが優勝。走高跳も勝利した。         110mJHでは進木くんが15″88と大幅な自己新で優勝。
   3位に門脇さん、4位に牧さんが入賞。                  高校総体ではハイハードルにチャレンジ。
 
               
         400mでは中原さんが自己新を更新して5位入賞。         100mYHでは谷岡さんが優勝。高校総体では一段
   森田さんは8位入賞。中原さんは200でも4位に入った。       高くなるハードルで勝負。
 
 
               
     女子4×100mRは優勝。メンバーは中原、寺谷、遠藤        男子4×100mRでは激戦の末に3位入賞。メンバーは定常
   岡崎。4×400mRは境高との激戦の末に2位。両リレー      加藤、前田、村上。高校総体では大会新で優勝を目指す。
   ともBチームも入賞を果たした。                      4×400mRでも3位入賞。
 
              その他にも入賞者が多く、高校総体への期待がふくらみました!