陸上競技部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

 2024県高校総体男子総合優勝!!

陸上部20 - コピー

部のモットー  「完全自立型人間の育成」  

   ★2002年よりインターハイ連続出場継続中!

   ★全国大会入賞多!

令和5年度 陸上競技部 大会成績 .pdf

令和6年度 陸上競技部 大会成績.pdf

令和6年度部員数 男子3年12名、2年6名、1年7名 女子 3年11名、2年6名、1年7名

陸上中国大会報告!

2014年6月24日 00時00分

■中国高校総体陸上競技対校選手権大会 結果報告
       □インターハイ出場決定!
        寺谷 諭美 女子走高跳 優勝  走幅跳5位
        加藤 研三 男子110mH 6位
        男子4×100mR 6位  北島・加藤・前田・村上
                                                                     
 
      
   1m74の自己新で走高跳を優勝した寺谷さん。           男子4×100mRは激戦の末6位入賞で全国へ。
  走幅跳びも自己新の5m62で5位。2種目で全国出場       メンバーは北島・加藤・前田・村上。全国では県記録
  を決めた。                                 を更新して入賞を狙う。
 
      
   男子110mHでは加藤くんが6位入賞で全国へ。          男子110mHは同タイム同着で6位が2名という
  予選・準決・決勝とタイムを上げた。                  結果になった。結果速報がでるまで緊迫。速報版を見
                                         て喜び合う二人。                
 
       
   女子4×100mRは7位で惜しくも全国を逃した。          1年生の遠藤さんは100mで12″50, 200m
  準決では東高記録の48″42を出し、決勝でも48″49      で26″04の自己新を更新して準決勝に駒を進めた。
  と好記録であった。                      
 
 
      
   1年生の牧野さんは走幅跳で自己新の5m31を           地元鳥取開催のため、応援団も気合いが入る。
   跳躍。今後が楽しみになってきた。                  大声援に包まれた3日間であった。
         
 
       
        
 
            
                      次はいよいよ全国高校総体。頑張ります!