オーケストラ部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

令和6年度部員数 3年9名、2年8名、1年14名

クラブから一言

 多くの学校が吹奏楽部と弦楽部に分かれて活動する中で、倉吉東高は県内唯一のオーケストラ部(管弦楽)です。弦楽器、管楽器、打楽器が織りなす色彩豊かな音は何事にも代えがたい経験になります。また、組織運営や地域・学校行事での演奏活動などを通して、将来社会生活で必要な力の育成にも励んでいます。


令和5年度 オーケストラ部 大会成績.pdf

R6 オーケストラ部 活動実績.pdf

演奏会案内④

2010年12月15日 00時00分

『中部地区高等学校音楽連盟合同演奏会~クリスマスコンサート~』
日  時:12月19日(日) 11時開演(12時終演予定)
会  場:パープルタウン1F中央広場
出  演:倉吉北高・鳥取中央育英高・倉吉西高・倉吉総合産業高・倉吉東高
入場料:無料
内  容:中部地区の高校生が送る、吹奏楽あり、合唱あり、弦楽ありの演奏会!
コメント:本校からもオーケストラ部・合唱部が参加します。多くの皆さまのご来場をお待ちしております

大会報告と演奏会案内③

2010年8月24日 00時00分

【大会報告】
8月22日(日)倉吉未来中心・大ホールで「全日本合唱コンクール・鳥取県大会」
が行われました。倉吉東高校は高校Aの部に出場し、見事金賞・中国大会進出を果たしました。
県一位になれなかったのは悔しかったですが、9月18日に行われる中国大会に向けて精進していきたいと思います。
  鳥取県合唱連盟のホームページにも詳細が載っています。
【演奏会案内】
『明治大学マンドリン倶楽部コンサート』
日  時:8月28日(土) 18時開演
出  演:明治大学マンドリン倶楽部+賛助・中部地区高等学校合同合唱団(倉北高・育英高・倉東高合唱部)
入場料:一般2000円、高校生以下1000円
演奏曲:第1部「古典音楽」、第2部「懐かしのメロディ」、第3部「マンドリン世界紀行」
コメント:本校の合唱部も賛助として参加します。多くの皆さまのご来場をお待ちしております

演奏会のご案内②

2010年6月23日 00時00分

『ココロのサプリ vol.9 ~ひかり輝く未来の夢~』

日  時:6月26日(土)12:05~12:55
会   場:とりぎん文化会館・フリースペース
出  演:倉吉東高校合唱部・オーケストラ部&シュトラーレン
入場料:無料
演奏曲:「手紙」「O sole mio」「見上げてごらん夜の星を」他
コメント:「クラシックアーティストオーディション」のプレイベントで、
      鳥取県で活動している若い世代にスポットをあてた演奏会です。
            本校の合唱部とオーケストラ部数名が、地元の演奏家と共演します。
      多くの皆さまのご来場をお待ちしております。
 
      鳥取県文化振興財団のホームページにも詳細が載っています。

演奏会のご案内①

2010年6月10日 00時00分

 
『第40回中部地区サマーブラスコンサート』

日  時:6月13日(日)12:30開演(開場12:00)
会   場:倉吉未来中心・大ホール
入場料:300円(全席自由)
演奏曲:「マードックからの最後の手紙」   【出演予定時刻・15:37~15:45】
       「美女と野獣」(高等学校合同演奏)【出演予定時刻・16:25~16:33】
コメント:中部地区の中学校・高校・一般の吹奏楽演奏会です。
            本校からもオーケストラ部・管楽器メンバーが単独演奏・合同演奏を披露します。
     多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

倉東フィルハーモニー管弦楽団・第14回定期演奏会のご案内

2010年3月8日 00時00分

倉吉東高等学校オーケストラ部によります定期演奏会が下記の詳細で開かれます。
日ごろの練習成果の発表の場として、3年生引退後の夏から日々練習を重ねてまいりました。
当日は、多くのお客様にご来場いただき、900の席を満員にしたいと考えております。
お忙しい中かとは思いますが、部員一同皆さまのご来場を心からお待ちしております。
 
 
  記
   
1.名   称  倉東フィルハーモニー管弦楽団・第14回定期演奏会
2.日   時  平成22年3月20日(土) 14時開演(13時半開場)
3.場   所  倉吉未来中心・大ホール
4.演奏内容  弦楽合奏(「セントポール組曲」、「ジブリメドレー」ほか)
          吹奏楽(「ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス」、「スリラー」ほか)
          管弦楽(交響曲第5番「運命」第4楽章、「くるみ割り人形」ほか)
5.入  場  料  300円
6.連  絡  先    倉吉東高等学校 22-5205(小谷)