倉吉東高校新聞117号9月号を発行しました。
2019年9月26日 16時00分倉吉東高校新聞117号9月号を発行しました。
トップ記事の『2019インターハイ夏に輝く倉吉東生!!』をはじめ、高校野球、東大研修ツアー、総合文化祭など今夏の生徒の活躍を紙面にまとめました。また、映画「あまのがわ」とOriHime、大江ノ郷自然牧場の特集記事は、ぜひ読んで話題にしてみてください!
倉吉東高校新聞117号9月号を発行しました。
トップ記事の『2019インターハイ夏に輝く倉吉東生!!』をはじめ、高校野球、東大研修ツアー、総合文化祭など今夏の生徒の活躍を紙面にまとめました。また、映画「あまのがわ」とOriHime、大江ノ郷自然牧場の特集記事は、ぜひ読んで話題にしてみてください!
鳥取県の新聞専門部が主催する第21回夏期部員研修会に本校から8名の新聞部員が参加しました。研修先は、1つ100円の卵「天美卵」やここでしか食べられないパンケーキ等が有名な大江ノ郷自然牧場(八頭町)です。マネージャーの岡村さんから説明を受けた後、店内を取材し、記事をまとめました。他校の新聞部員との交流でよい刺激を受けることができました。
気になる店内の様子や食レポは次号の新聞で紹介します。お楽しみに!
第43回全国高校総合文化祭「2019さが総文」(7月29~31日、佐賀市)に本校の新聞部員2名が参加しました。グループに分かれ全国の仲間とともに佐賀県内の取材活動を行うことで、佐賀の魅力をたくさん発見することができました。取材の後は、交流新聞の作成を通してお互いの技術交換をしました。この様子は次号の新聞で報告します!
倉吉東高新聞116号<学園祭特集号②>を7月24日に発行しました。
表は学園祭を彩った自活ステージの様子を特集しています。アンコールバンド1位はあの人気グループ!裏は今年度初の取り組みとなった模擬店M-1グランプリの結果、TシャツうちわW優勝の銀河チーム責任者へのインタビュー、実行委員長の学園祭に対する思いをまとめました。お見逃しなく!
総合優勝した銀河チームのリーダーに加え、惜しくも受賞を逃した各責任者へのインタビューも行い、学園祭で繰り広げられた各チームのドラマに迫る内容になっています。ぜひ読んでください!
倉吉東高校新聞115号表.pdf
倉吉東高校新聞115号裏.pdf
6月10日(火)、東高新聞62号を発行しました。今回は高校総体特集号です。各部の成績とキャプテンのコメントを掲載しています。内容はPDFファイルでご覧いただけます。
5月24日(土)、東高新聞60号を発行しました。今回は新生徒会役員の紹介、総体の初戦の対戦相手と会場、東高七不思議の旅などが掲載されています。内容はPDFファイルでご覧いただけます。