高校総体陸上2日目
2012年5月27日 00時00分県高校総体陸上競技の部第2日は、400mハードル男女アベック優勝、男子走り高跳び優勝他各種目で入賞が相次ぎ、スタンドから大歓声が沸き起こりました。明日の最終日は男女の1600mリレー他有望種目が目白押しで、女子は総合順位も気になってきました。みなさんの応援をよろしくお願いします。
男子400mハードルは3年の手石が圧勝、目標のタイムには届かなかったが全国大会へ向けて徐々に仕上がってきた。 | 女子400mハードルは2年の柴田が2位以下を引き離して優勝男女アベック優勝を果たした。400mハードルは男子1・4・7位、女子1・3・6位と大量得点種目となった。 |
男子走り高跳びは3年キャプテンの田中が1m91の好記録で優勝した。 | 女子100mは1年の岡崎が12秒67の好タイムで4位、萩原も8位に入賞した。 |