1月16日(木)昼休憩、2年生の北川ひかりさん(クライミング)、山本愛珠さん(書道)が、それぞれ受賞したことを受けて、表彰式を行いました。
北川さんは、今年度の国民スポーツ大会で優秀な成績を収めたことを受け、鳥取県から表彰されました。北川さんは、「受賞できてうれしい、今後も良い成績が残せるように頑張ります」、山本さんは、県高校書道展にて連盟賞を受賞し「昨年は納得できる作品を作ることができなかったので、とても嬉しい。次は、全国総文祭なので、より一層頑張りたいです」と意気込みを語ってくれました。
全国の舞台で活躍する仲間に多くの生徒が刺激を受け、切磋琢磨しながら運動部、文化部ともに頑張ってくれています。
2人の今後の活躍に期待しています!

クライミング 北川ひかりさん

書道 山本愛珠さん
12月21日(土)22日(日)に加須市民体育館(埼玉県加須市)で開催された第15回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会に2年生の北川ひかりさんが出場しました。残念ながら、予選突破とはなりませんでしたが、繊細かつ迫力のあるクライミングを見せてくれました。北川さんの今後の活躍に期待です。


令和6年度鳥取県スポーツ協会競技力向上対策事業に係る本校の強化部として、
陸上競技部、テニス部、アーチェリー部、ラグビー部が指定されました。
強化部としての自信と誇りを持って日頃の活動に取り組み、
心身の鍛錬と競技力の向上に努めていきます!
県スポーツ協会山﨑専務理事より各部に指定書が渡されました
3年生の前田恵舞さんが、第49回全日本バトントワーリング選手権大会 トゥーバトン女子U-18において、見事第1位に輝きました。おめでとうございます!

今年8月にイギリスで開催された世界バトントワリング選手権で、トゥーバトン 女子ジュニア部門3位、アーティスティックペア部門4位となった前田恵舞さん(2年生)が、10月13日(金)に県教育長表敬訪問を行いました。前田さんは足羽教育長に「多くの方のご支援のおかげで、念願のメダルが取れ感謝しています。これがきっかけとなり、バトンに興味を持つ人が増えてくれたら嬉しいです」と入賞の報告を行いました。
足羽教育長に入賞の報告

パートナーの小原さん(左)と実演

教育長と記念写真(右が前田さん)
本校2年生の前田恵舞(まえた えま)さんが、今年8月にイギリス・リバプールで開催されたIBTF世界バトントワリング選手権に出場し、トゥーバトン 女子ジュニア部門で3位、アーティスティックペア部門で4位となりました。9月7日に校長室で報告会が行われ「目標としていた世界3位入賞が果たせてとてもうれしい。今後ももっといいパフォーマンスができるよう頑張りたい」と語ってくれました。



本校2年生の前田恵舞さんが、バトントワリングでの活躍を評価されて教育長表彰を受賞しました。本校にはバトントワリング部はありませんが、校外でバトントワリングのレッスンを受け、3月に浜松市で開催された世界選手権日本代表選考会で女子ジュニアの部2位となったことが評価されました。8月にはイギリスで開催される世界大会に日本代表として出場します。世界大会での活躍に期待が高まっています!

県高校新人水泳競技大会で女子が、見事に総合優勝を果たしました。
2位との差わずか1点での劇的な優勝でした。

競技結果【女子】
4×100mフリーリレー 1位 4×100mメドレーリレー 1位
50m自由形 鏡美麗 3位 小谷まこ 7位
100m自由形 鏡美麗 2位 200m自由形 礒江佑実 4位
200m背泳ぎ 太田暖乃 2位 200m個人メドレー 太田暖乃 2位
200m平泳ぎ 岩間優璃 1位 100m平泳ぎ 岩間優璃 2位
100mバタフライ 礒江佑実 2位 小谷まこ 5位
10月22日・23日に倉敷市屋内水泳センターで行われる中国高校新人水泳競技大会でも頑張ってきます。