6月17日午後7時30分より部活動外部指導者総会を開きました。
平成22年度は以下の16名の方々に本校の部活動を指導していただきます。
本校の目指す生徒像を実現すべく、文武両道の両面から支えていただくことを確認しました。
それぞれの外部指導者さんには昼間の仕事が終わった後に、本校の部活動支援のために集まっていただき、部活動への熱い思いや生徒の日常の姿を披露していただき、本当に頭の下がる思いの総会となりました。
| 運動部 | 外部指導者 |
1 | バドミントン | 林原健一 |
2 | 男子卓球 | 小林友也 |
3 | 女子卓球 | 河本尚志 |
4 | ハンドボール | 稲葉昌治 |
5 | 柔道 | 平井久雄 |
6 | ソフトテニス | 小椋秀樹 |
| 文化部 | 外部指導者 |
7 | 美 術 | 坂田 秀樹 |
8 | 書 道 | 生田 寛治 |
9 | 茶 道 | 谷口 陽子 |
10 | 合 唱 | 稲毛 麻紀 |
11 | オーケストラ | 山田 衞生 |
12 | 〃 | 小谷 幸久 |
13 | 〃 | 本田裕美子 |
14 | 〃 | 本郷 良枝 |
15 | 〃 | 生原 幸太 |
16 | 〃 | 日浦 香織 |
5月29日(土)から5月31日(月)までの3日間、県内各地で鳥取県高校総合体育大会が開催されました。本校からも多くの生徒が出場し、各種目で活躍しました。主な成績は以下のとおりです。
ソフトボール 男子 優勝(インターハイ出場)
陸上 男子 200M 田中 2位、400M 田中 2位、 走り高跳び 田中 4位、 三段跳び 稲葉 4位
400Mリレー2位、 1600Mリレー 6位、男子トラック 6位
女子 100M 西村 優勝、200M 西村 2位 走り高跳び 萩原 優勝、400M障害 土海 5位
女子トラック 6位、 女子フィールド 4位、女子総合 5位
卓球 男子 団体 ベスト4 シングルス 竹中 優勝、ダブルス 広谷、竹中組 準優勝(インターハイ出場)
女子 団体 ベスト4 ダブルス 鈴木、山下組 ベスト8
アーチェリー 男子 団体 準優勝 個人 山口 4位(インターハイ出場)
女子 団体 3位 個人 田中 5位
バスケットボール 男子 ベスト8、
女子 ベスト8
ハンドボール 女子 ベスト8
バドミントン 男子 個人シングルス 村尾 ベスト8、 個人ダブルス 村尾、藤井 ベスト4
女子 団体ベスト8
ソフトテニス 女子 団体 ベスト8
テニス 女子 団体 ベスト8、 個人シングルス 大井津 ベスト8
空手道 女子 個人形 安藤 ベスト4
卓球男子シングルス 個人戦で優勝した竹中君 陸上男子200M準決勝 トップを走る田中君
サッカー2回戦 ボールを奪う中口君 ( 倉吉東 vs 鳥取東 ) アーチェリー男子 集中力を高め的を狙う 油本君
バドミントン女子 寺坂・福田ペア ( 倉東 vs 鳥取商業 ) ソフトテニス男子 瀧・中本ペア(倉東 vs 米子高専)