強歩大会

5月に行われる強歩は、学校を出発し東郷湖畔をまわる約30キロのコースで行われます。途中、4箇所のチェックポイントを通過しなければなりませんが、生徒は楽しそうに歩き、充実感のある表情でゴールしています。

強歩大会の「豚汁」の仕込みを行いました

2010年9月30日 00時00分
  9月30日(木)19:00より、本校調理室で強歩大会で育友会より提供していただく「豚汁」の仕込みを行いました。参加者は保護者・教職員合わせて45人で、豚汁の具材の下準備をしていただきました。仕込みの後は、コーヒーでミニ懇親会も開催されました。多くの保護者の方からたくさんの野菜や果物、キャンディーなどを提供していただき誠にありがとうございました。

 

校長もエプロン姿で参加

 

 玉ねぎを刻む寺坂会長

 

 サツマイモは50kg提供していただきました

 

 プチ懇親会も開催