強歩大会

5月に行われる強歩は、学校を出発し東郷湖畔をまわる約30キロのコースで行われます。途中、4箇所のチェックポイントを通過しなければなりませんが、生徒は楽しそうに歩き、充実感のある表情でゴールしています。

強歩大会に向け、豚汁準備を行いました

2015年10月1日 20時01分

 10月1日(木)午後7時から本校調理室で保護者41人と教職員が、明日振舞う強歩大会用の豚汁生徒600人分の具材の下準備を行いました。生徒の笑顔を楽しみに作業が進み、あっという間に終了しました。今日は午後から雨降りのため明日の天候が心配されますが、天気予報では回復傾向です。熱々のおいしい豚汁や果物など盛りだくさんの差し入れを準備してハワイ夢広場で待っていますから、生徒の皆さん、楽しみにしていてください。


「おいしい豚汁作るぞ~」


教職員と保護者が協力して作業を行いました


総勢41名の保護者の方々にご参加いただきました