[定時制]人権教育LHR
2017年6月19日 19時25分6月16日(金)4限に、人権教育LHRを行いました。
1年次生は「江戸しぐさに学ぶ心づかい」、2年次生は「大人とは」、3年次生は「公正な就職選考について」というテーマで学習しました。
1年次生「江戸しぐさに学ぶ心づかい」
江戸時代の暮らしから「心づかい」のヒントを学びました。
2年次生「大人とは」

2年次生「大人とは」
「大人って何だと思う?」皆で意見を出し合いました。
3年次生「公正な就職選考について」

3年次生「公正な就職選考について」
統一応募用紙の問題点や改善点について討論しました。
どの学年も、皆で意見を出し合いながら人権への理解を深めることができました。今後の学校生活や進路に活かしていきましょう!