育友会:IBの模擬授業を参観して
2024年7月8日 10時32分岡山理科大学の学生によるIBの模擬授業が実施されました
中学生でIBに関心のある人を対象に、学園祭の開催に合わせて岡山理科大学の学生によるIBの模擬授業が行われました。授業は、英語、数学、公民、物理、国語、化学の5教科で行われ、英語では、ジェンダーレスについて英語で自分の考えを発表したり、国語では、絵を使いながら漢字とひらがなで印象が変わる理由を考えたりと、IBの特徴を活かした授業が展開されました。参加した中学生からは、「英語で考えるのは大変だったけど、いろんな人の意見を聞けて面白かった」、「会話をしたり、考えたりする時間が多くて、楽しかった」といった意見が聞かれました。
今回の模擬授業でIBに関心が高まった中学生さん、東高でお待ちしていますよ~♪
― 育友会:国際バカロレア教育への支援と連携 ―